手賀沼野鳥散歩 5月

5月1日、1週間ほど前に教えてもらったエナガの巣からヒナが巣立ち。初めて見る、エナガ団子。仕事が終わった後だったので、あと30分遅かったら出会えなかったかも。

下の画像は4日後の姿。元気に飛び回っていますが、まだ親から餌をもらっているようです。バラバラで飛び回っていても、しばらくすると団子になって休んでいます。お尻ばかりの団子写真でしたが、ようやく正面を向いてそれってくれました。

近くでは、コゲラの巣からもヒナが巣だっています。4羽巣立ったとのこと。巣立ちの瞬間をみようと粘りましたが、残念ながら見られませんでした。後で、観察を続けていた人から、巣立ちの動画を見せてもらえました。

こちらでは、コブハクチョウのヒナも孵ったようです。

シジュウカラも餌をくわえ、枝にとまっています。近くに巣があるのでしょう。

カワセミも営巣を始めているようです。近くに来ることもあるのですが、なかなかいい写真が撮れません。

手賀沼の周りでツバメがとびかっています。カメラを向けてもほとんどピンボケ、かろうじて(たまたま)写っていた姿です。

コブハクチョウの親子が手賀沼近くの田んぼで餌をとっていたところに、トビが舞い降りてきました。親鳥は、ヒナにおおいかぶさるように守っていました。